~男らしくて頼りになるし、おまけに収入も安定している~
そんな消防士と結婚したいと思っている女性って、きっと多いハズです。
私も昔から消防士の魅力に惹かれていて、アラサーになった時に「もうイイ歳だし、本気で結婚相手を探そう」と決意し、消防士と出会える方法を色々と考えました。
そして、消防士と結婚した人からの話や口コミをチェックしていったところ、
知り合いのツテで消防士を集めて合コンをするor結婚相談所で相手の希望条件を【消防士】に限定して婚活するという方法で消防士と出会っている人が多い
↓
私の人脈では消防士に辿りつけなかったので、結婚相談所に頼ることに
↓
たくさんの結婚相談所を一度に比較できる【ズバット結婚サービス比較】というサイトで、7社の結婚相談所の資料を無料で取り寄せる
↓
最終的にはツヴァイに入会し、3人目にお見合いした消防士と付き合い、結婚することに
こうして今に至ります。
ツヴァイに入会するまでの流れは、トップページに詳しく書いてありますので、まだ読んでいない方はぜひ見てみて下さいね。
今回は、ツヴァイに入会してから3人の消防士とお見合いをして、実際に結婚することになった体験談を書いていきたいと思います(^^)
ツヴァイでのお見合い 1人目
ツヴァイの紹介書をきっかけにして初めてお見合いしたのが、33歳の消防士でした。
当時の私は28歳でしたから、5歳年上です。
もともと年上の人がイイなと思っていたので、条件はバッチリ。
それに偶然ですが、私の実家の埼玉県川口市で消防士をしているという事で、ちょっと運命的なものを感じ(単純ですかね笑)、川口の駅前でお茶をすることになりました。
実際に会ってみると、やっぱり体はがっしりとしていて堂々とした雰囲気、「まさに消防士のイメージ通りで頼りになりそうな感じだな~」という第一印象でした。
話してみると気さくで話し上手な人で、洋画好きという趣味も私と共通していて、ずっと話していても全然退屈しませんでした。
結局、一度お店を変えて、お酒を飲みつつ夜9時過ぎくらいまで夢中で話しをして、その日のデートは終了しました。
私的には、「この人メチャメチャ良い!
一緒にいて楽しいし、ルックスも良くて消防士としてもマジメに働いてるみたいだし。
また会ってもらえるように慎重に連絡を取っていこう、、、! 」
ということで、あまりガッついていると相手に思われないように、少しずつ連絡を取り、距離を縮めていくことにしたんです。
そして初デートから2週間くらい経った頃、「また埼玉周辺でお茶でもどうでしょう?」的な提案をこちらからしてみました。
するとこんな返事が、、、
「実は、ツヴァイで他に気になる女性がいまして。
中途半端な気持ちで〇〇さん(私)と会うのは失礼になると思いますので、
すみませんが今回は辞退させていただきます。
お互いに良き結婚ができるよう、頑張っていきましょう。」
ああ、、、そうなんです、フラれました(つд-。)
アラサー28歳での失恋、、、やっぱりちょっとショックでした。
でも、落ち込んでいても仕方ありません。
歳を取るほど結婚できる確率は下がると聞いたことがありますし、気持ちを切り替えた方が得策だと思い、次のお見合い相手を探すことにしました。
その前に、今回の失敗の反省です。
多分、私が思うに、
・さっさと自分からお誘いをしなかったので、他の女性に先を越された
・公務員である消防士と結婚したい女性は多く、競争率が高いのでは?
このあたりが敗因かなと感じました。
相手に悪い印象を与えたくなくて、変に遠慮した(猫をかぶった)のが裏目に出たのかなと思います。
良く考えれば、わざわざ結婚相談所に入会しているワケですから、お互いに結婚したい気持ちが強いのは当然ですよね。
それを隠す意味はないですし、それではむしろ他の女性に勝てません。
女性に人気の消防士と結婚したいのであれば、もっと自分から攻めていく必要があるなと思いました。
ツヴァイでのお見合い 2人目
次のお見合い相手は、8歳年上の36歳の消防士です。
漫画が好きという共通の趣味があり、会った時もその話題で終始盛り上がりました。
ですが、、、この人はいわゆる消防士のエリート家系のようで、キャリアを約束されているらしく、ちょっと上から目線な態度が気になるなあ、、、という感じがしました。
お父さんが東京で消防士としてかなり上の役職にいて…というような話を延々聞かされましたが、正直「まあそれはあなたがスゴいワケではないし、話を聞くばっかりで退屈だなあ」
なんて気持ちになり、相手への興味は薄れるばかり。
その日は一緒に食事をして別れ、その後一応社交辞令の連絡を一度入れましたが、そこから
先は特に進展しませんでした。
私から相手に連絡しなかったのもありますが、相手からも連絡は来ませんでしたので、お互いその気になれなかったという事ですね。
それと、さすがに8歳年上だと接し方も難しいなと思い、結婚を考えるなら30代前半くらいまでの相手がイイのかもなーと思うようになりました。
ツヴァイでのお見合い 3人目
3人目のお見合い相手は、4歳年上の32歳の消防士でした。
2人の相手とお見合いをしてうまくいかなかった後だったので、「あまり肩に力を入れずに、一人一人との出会いを楽しむような気持ちで婚活していこうかな」と思い始めた頃でもありました。
という事で、お互い体を動かすのが好きだったのもあり、初めてのデートは何とスポッチャに行ってきました。
世間で言うお見合いとは全くかけ離れていますが、本人たちはマジメにお見合いのつもりです(笑)
お互いアラサーなのに大はしゃぎをして、「2~3日後の筋肉痛が怖い」なんていうアラサージョークでまた盛り上がりました。
楽しむ時は思いっきり楽しむし、負けず嫌いで勝負には絶対勝ちたい、という相手の性格が私と全く一緒で、ちょっと親近感がわいてきました。
その後、レストランのバイキングに行ったんですが、食べ物の好みも大食いなところも私とソックリで、、、(笑)
「この人と一緒にいるときは自然体でいられるなあ」 と、シックリくる感じがしたことを今でも覚えています。
そしてラッキーなことに、相手も同じように思っていたみたいで、その人とは2回3回とデートを重ねて付き合うことになり、それから1年ほどで結婚することになったんです。
(婚約したのは30歳の時で、結婚式を挙げたのは31歳の時でした。)
結果的には、失敗を活かして自然体でお見合いができたのが良かったのかも知れません。
1回2回失敗したくらいであきらめず、チャンスがくるまでめげずに頑張るのってすごく大事なんだなと実感しました。
消防士と結婚してみて
旦那は基本的には、24時間勤務をして翌日が休み、また次の日から24時間勤務をして翌日が休み、という体制で消防士として働いています。
普通のサラリーマンとはだいぶ働き方が違いますが、きちんと体制が整っているので、家事の分担や休日の過ごし方も決めやすくて助かっています。
それに何より、やっぱりタフな仕事をこなす消防士は体力的にも頼りになりますし、収入面でも心配がないので女性側としては本当にありがたいです。
ケンカは全くないワケではありませんが、考え方が似ている者同士なので、きちんと話し合えば解決するという感じですかね。
思い返せばツヴァイでは、膨大な会員データの中から自分の性格にマッチする相手だけを厳選して紹介されるシステムでしたから、そのマッチングの性能も良かったのだと思います。
何はともあれ、30代前半のうちに念願の消防士と出会って結婚できて本当に良かったです。
結婚相談所の力を借りて、消防士に絞って効率よく婚活をしたのは正解でした。
もしあなたも、「結婚するなら消防士がイイ!」と考えているなら、結婚相談所の利用を検討してみるとイイかと思います。
結婚相談所の資料請求だけなら無料でできますし、私が使った【ズバット結婚サービス比較】というサイトなら、最大10社の資料をまとめて取り寄せられるので便利です。
私にはツヴァイが合っていたみたいですが、どの結婚相談所がイイかは人によって違いますので、一括の資料請求で何社かを比べるのがオススメです。
ズバット結婚サービス比較では、カンタンなプロフィールを入力すると、あなたに合った結婚相談所をピックアップしてくれますので、それを参考に資料請求するとイイですよ。
結婚相談所によっては、あなたの希望に合う会員が何人いるのか、入会前の無料お試しで調べてくれる所もあります。